認知症と共生するまちづくりを目指す、宇部市主催の「認知症予防でイキイキ100歳!-認知症を正しく知って、地域で広げよう笑顔の輪」は、14日午前11時から文化会館で開かれる。講演会のほか、体験や相談のコーナーも設ける。
講演会では、下関病院の中山寛人医師(日本認知症学会専門医)が認知症予防の考え方とまちづくりについて話す。健康や嗅覚のチェック、市高齢者総合相談センター職員による相談対応、認知症関連機器の展示なども行う。
入場は無料で、申し込み不要。問い合わせは市高齢者総合支援課(電話34-8304)へ。