Quantcast
Channel: 宇部日報 このまちメディアWeb
Browsing all 15384 articles
Browse latest View live

竜王中が百人一首で学校づくり

竜王中(角田博之校長)は今年度から、学校づくりに「百人一首かるた」を活用している。一日1首のペースで和歌の魅力に親しみ、学ぶことで、豊かな心の育成や学力向上を図るのが目的。同校の新たな伝統として定着させるだけでなく、これ... 続きを読む

View Article


宇部市選管が選挙パスポート郵送へ

宇部市選挙管理委員会では、啓発用に作製した選挙パスポートを新有権者に郵送する作業に追われている。 公職選挙法の改正で、今回の参院選から選挙年齢が「18歳以上」になり、全国で約240万人が新たに有権者に加わった。 市選管で... 続きを読む

View Article


宇部市の第2次行革プラン、10億円超の効果

宇部市は15日、第2次行財政改革加速化プラン(2014~17年度)の2年目に当たる15年度の実績を発表した。仕事の見直しなどプランに定めた97項目の実施と、給与削減などプラン以外の取り組みを合わせて、見込み額6億1527... 続きを読む

View Article

小野田地区で「はつらつシニアスポーツ大会」

小野田地区のはつらつシニアスポーツ大会は16日、市民体育館であり、小野田地区老人クラブ連合会(平田武会長)に所属する17クラブ225人が出場。玉入れ、障害物競走など8種目で身体を動かし、健康づくりに役立てた。山陽地区大会... 続きを読む

View Article

常盤公園でスイレン見頃

常盤公園のしょうぶ苑ではスイレンが花を付け、来園者が赤や黄、白色の大輪に見入っている。 5月中旬から咲き始め、池の中ほどはスイレンの大きな葉が水面を覆い尽くしている。そこから突き出たつぼみは日が昇るのに合わせてゆっくりと... 続きを読む

View Article


宇部72CCで韓国からの利用者急増

宇部72カントリークラブ(CC)では、韓国からのゴルフ客が急増している。同国内に広く会員を持つ同好会とタイアップしたところ、年間数百人だった利用者が2014年度から2年連続で5000人を突破するなど誘客に成功。ゴルフはも... 続きを読む

View Article

山陽小野田で花壇コン用の苗を配布

厚陽地区緑と花の推進協議会(山下寿会長)は17日、市花壇コンクール用に栽培した苗を厚陽公民館で配布した。サルビアとマリーゴールドの2種で、61団体に計1万8000本を手渡した。苗は障害者支援施設みつば園も育てており、29... 続きを読む

View Article

J1ライセンス取得へ、県が施設整備

県は17日、サッカーJ2のレノファ山口がJ1ライセンスを取得するために必要な施設整備を行うことを決めた。ホームの維新公園陸上競技場の改修に併せ、県有地である県立おのだサッカー交流公園内に、山陽小野田市がクラブハウスを建設... 続きを読む

View Article


7月に常盤公園でイベント「呼応する森」

国際的に活躍するデジタルアート集団・チームラボによるイベント「呼応する森」が、7月22日から8月28日まで夜の常盤公園で開かれる。夏休みの目玉企画で、同公園梅園奥の森をデジタルアート作品としてライトアップ。鑑賞する自分の... 続きを読む

View Article


江汐公園のあじさいまつり にぎわう

第20回「あじさいまつり」は19日、江汐公園で開かれた。色とりどりのアジサイを楽しもうと、大勢の人が園内を散策したり、イベントを楽しんだりした。 江汐湖西側のアジサイ園を多くの人に知ってもらおうと、毎年開かれている。同園... 続きを読む

View Article

学校教育活動支援ボランティア 活発に

コミュニティースクールの導入によって、開かれた学校づくりが進む中、宇部市内の小・中学校では地域の人材を生かした「学校教育活動支援ボランティア」が盛んになってきた。昨年度の延べ活動数は、前年度を3割近く上回る2937回。登... 続きを読む

View Article

宇部市内5会場で音楽の祭日

音楽の祭日2016in宇部は19日、宇部市内5会場で開かれた。記念会館では、初の試みとして会場に飲食販売など15店舗を集めた「記念館マルシェ(市場)」を展開。来場者は音楽とともに買い物を楽しんだ。市文化創造財団主催。 同... 続きを読む

View Article

山陽小野田でアサギマダラおいでませ作戦

〝旅するチョウ〟を古里に呼び込む「アサギマダラおいでませ作戦」が20日、竜王山中腹の駐車場近くで行われた。本山小(城戸邦之校長)の緑の少年隊に所属する6年生33人と、地域おこしグループ本山会(大場清春会長)のメンバーら5... 続きを読む

View Article


宇部中央高で着付け教室

宇部中央高(内田仲校長)の浴衣着付け講習会は20日、同高で行われた。夏祭りや花火大会が本格化するのを前に、浴衣の基本的な着方を知ってもらおうと毎年実施。2年生60人が着物の歴史や着付けを学び、日本の伝統文化に触れた。 家... 続きを読む

View Article

参院選、あす公示

第24回参院選通常選挙は、あす22日公示される。山口選挙区(改選数1)には自民党現職で国土交通大臣政務官の江島潔さん(59)、前山口大副学長で民進・共産・社民の野党3党が推薦する無所属新人の纐纈厚さん(65)、幸福実現党... 続きを読む

View Article


山陽小野田市で三者交流会始まる

地域における高齢者や障害者の見守り体制充実を図るため、山陽小野田市社会福祉協議会(森田純一会長)が市内全校区で実施する三者交流会は20日、トップを切って高泊で行われた。15自治会の会長、福祉員、民生児童委員が公民館に集ま... 続きを読む

View Article

山陽小野田の認知症カフェ、委託業者決まる

山陽小野田市は、「認知症カフェ」の運営を委託する2事業者を決めた。医療法人社団の早川内科医院(早川幹夫理事長)と村重医院(村重武次理事長)で、早川内科医院は市内第1号として25日に住吉本町2丁目の龍遊館に開設。村重医院は... 続きを読む

View Article


参院選公示、山口選挙区は3人が立候補

第24回参院選通常選挙が22日公示され、7月10日の投開票に向けて18日間の選挙戦がスタートした。山口選挙区(改選数1)には同日午前までに、幸福実現党新人で党県本部副代表の河井美和子さん(53)、前山口大副学長で民進・共... 続きを読む

View Article

山陽小野田市がレノファのクラブハウス整備へ

山陽小野田市は22日、サッカーJ2レノファ山口のクラブハウス建設費として、歳入、歳出ともに1億4191万8000円を追加する一般会計補正予算案を市議会6月定例会に上程した。同日開かれた一般会計予算決算常任委員会では、財政... 続きを読む

View Article

コンビニで転倒予防学ぶ

宇部市の河村福祉サービス(河村高志社長)が経営する〝ケアローソン〟ローソン宇部中央町一丁目店で22日、転倒予防のためのノルディックウオーキング教室が開かれた。市内の福祉サービス事業所の利用者20人と介護職員が参加。転倒予... 続きを読む

View Article
Browsing all 15384 articles
Browse latest View live