強い寒気が残っている宇部地方だが、常盤公園では梅が咲き始めた。紅梅のつぼみが次々に開き、来園者は春の訪れを感じている。
ときわ湖水ホールそばの梅園(500平方㍍)には紅梅、白加賀、青軸、豊後の4種100本が植えられている。同園管理課によると見頃は2月上旬~3月中旬で、今年も梅まつりが開催される。
下関地方気象台によると、向こう1週間は気圧の谷や寒気の影響で雲が広がりやすく、最高・最低気温ともに平年並みか平年より低くなる見込み。
強い寒気が残っている宇部地方だが、常盤公園では梅が咲き始めた。紅梅のつぼみが次々に開き、来園者は春の訪れを感じている。
ときわ湖水ホールそばの梅園(500平方㍍)には紅梅、白加賀、青軸、豊後の4種100本が植えられている。同園管理課によると見頃は2月上旬~3月中旬で、今年も梅まつりが開催される。
下関地方気象台によると、向こう1週間は気圧の谷や寒気の影響で雲が広がりやすく、最高・最低気温ともに平年並みか平年より低くなる見込み。