Quantcast
Channel: 宇部日報 このまちメディアWeb
Viewing all articles
Browse latest Browse all 15384

鋳銭司の長沢池でカワヅザクラ初開花【山口】

$
0
0

 山口市鋳銭司の長沢池のほとりに、昨年植えられたカワヅザクラが初めて開花した。高さ約1㍍の若木のため花はまだ数輪ほどだが、ピンク色の花がひときわ目を引き、訪れた人に春の到来を感じさせている。


 カワヅザクラの植樹は、同地域出身で幕末に兵学者や医師として活躍した大村益次郎(1825~69年)の没後150年を記念した事業の一環。鋳銭司自治会環境部会(野村克敏部会長)などが主体となって企画し、昨年2月に大村神社前の弁天社のある小島に地域住民らが苗木80本を植えた。


 野村部会長によると、開花は5日ごろ。「2、3年後にはさらに花を咲かせ、地域の憩いの場として多くの人に訪れてもらいたい」と語った。


 7日、野村部会長によってカワヅザクラの苗木7本が追加で植樹された。  

 

 

 

 

    


Viewing all articles
Browse latest Browse all 15384

Trending Articles