Quantcast
Channel: 宇部日報 このまちメディアWeb
Viewing all articles
Browse latest Browse all 15384

トヨタ自動車が園児に交通安全絵本【山口】

$
0
0

 春の全国交通安全運動に呼応して、トヨタ自動車が県内のトヨタ販売4社と共同で幼・保育園と認定こども園の園児に贈り続けている交通安全絵本と紙芝居の贈呈式が10日、山口市矢原の認定子ども園・旭幼稚園(藤井武明園長)で行われた。


 年長児が出席した式では、4社を代表して山口トヨペットの新車部長でレクサス事業責任者の宇佐雅之さんが藤井園長に、幼児の飛び出し事故防止をメインテーマとした「クックのこうつうあんぜんえほん│さくらがさいた」(A5判横、15㌻)と「クックのこうつうあんぜんかみしばい│あ~したてんきにな~ぁれ!」を手渡した。


 紙芝居は同園の先生が、園児に読み聞かせた。トヨタ販売各社の社員が114人の年長児一人一人に絵本を配ると、園児たちは早速ページをめくっていた。山中陽斗ちゃんは「よく読んで交通事故に遭わないようにしたい。お母さんにも車の運転に気を付けるように伝えたい」と話していた。


 宇佐さんは「交通ルールをしっかり学んで、事故に遭わないようにして」と呼び掛けていた。


 51年目となる今回は、県内では贈呈の希望があった全園に、年長児用として計3万8500冊の絵本、580冊の紙芝居が、トヨタ販売各社を通じて届けられる。全国では絵本268万冊、紙芝居4万6000冊が配布される。   

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 15384

Trending Articles