県防犯連合会(会長・村岡嗣政知事)の防犯功労者・団体と功労ボランティアの表彰式が23日、山口市湯田温泉3丁目のセントコア山口であり、山口市の島地っ子犯罪から守る会(永村一彦代表)など青少年の健全育成や犯罪予防活動などに尽力した15人と9団体が表彰を受けた。
表彰は同連合会の総会前に行われ、村田尚士理事長が「誰もが安心して暮らせる地域づくりに向け、自らの安全は自らが守るという意識を高め、地域全体で犯罪を防ぐことが大切」と村岡知事のメッセージを代読。県警の柴山克彦本部長から一人一人に表彰状が手渡された。
長年にわたり防犯連絡所指導員を務めている山口市阿東の高田隆さん(74)は「高齢化率が高い地域だけに、最近では高齢者の被害防止対策に力を入れており、青色防犯パトロールも実施している。これからも尽力したい」と話していた。
地元関係の被表彰者は次の通り。(敬称略)
▽防犯功労者=高田隆(山口)山本彌太郎(山口南)蔵本栄造(宇部)平中政明(山陽小野田)▽防犯功労団体=島地っ子犯罪から守る会(山口)自由ケ丘防犯パトロール隊(山陽小野田)