Quantcast
Channel: 宇部日報 このまちメディアWeb
Viewing all articles
Browse latest Browse all 15384

浄名寺で29、30日「盆ちょうちんまつり」【宇部】

$
0
0

 宇部市厚東棚井の浄名寺(山中和敏住職)で、29、30両日に行われる「盆ちょうちんまつり」の準備が進んでいる。本堂には檀家(だんか)などから寄せられた盆ぢょうちんや灯籠約400基がずらりと並び、柔らかい光が本堂を幻想的に彩っている。
 
 同寺では、2年前から飾られなくなった盆ぢょうちんを預かっている。持ち込む人が増え、数も多くなったことから、たくさんの人に見てもらおうと、祭りを開いている。企画や運営は山中住職夫妻と有志でつくる実行委員会が担う。
 
 ちょうちんは仏教婦人会や檀家らの協力を得て2日かけて飾り付けた。山中住職は「数が増えて、ますます見応えが出てきた。日本の伝統的な夏を感じてほしい」と話していた。
 
 29日は午後7時に開場。二胡奏者の姜涛さんと揚琴(ようきん)奏者の釈文さん、双子デュオ「的場兄弟」が登壇する。
 
 30日は午前11時から。本堂ではよさこい、朗読、タヒチアンダンスなどが披露される。ビーズアクセサリー、布製品、雑貨などの出店、飲食バザーも軒を連ねる。昨年下関市にオープンした角島ジェラートポポロによる特製ジェラートの販売がある。この日限定で、先着200人に豚汁が、100人に巻きずしといなりずしが振る舞われる。両日とも、餅まきがある。
 
 入場無料。問い合わせは同寺(電話41―6883)へ。

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 15384

Trending Articles