YICリハビリテーション大学校(中村彰治校長)の卒業式は6日、宇部市西宇部南4丁目の同校で開かれた。作業療法学科16人、理学療法学科24人の計40人が学びやを巣立ち、医療人としての一歩を踏み出した。
中村校長は一人一人に卒業証書を手渡し「勉強を頑張り抜いた経験は職場でも役立つはず。卒業後も学び続け、患者さんに信頼される心温かい人に」と式辞。成績優秀者ら9人も表彰した。
在校生代表の石部春奈さん(作業療法学科3年)の送辞を受け、卒業生代表の藤井大輔さん(理学療法学科)が「入学当初は学ぶべき内容の多さに不安を感じることもあったが、恩師や同級生のおかげで乗り越えることができた。患者さんを第一に考える人になる」と決意を述べた。
被表彰者は次の通り。(敬称略)
▽校長賞=藤井大輔▽全国リハビリテーション学校協会優秀賞=小林理史、糸永幹太▽職業教育・キャリア教育財団理事長賞=山崎雄平、廣田早紀▽県専修学校各種学校協会会長賞=山根ひかる、荒井来奈▽日本作業療法士協会優秀賞=丸山渚▽日本理学療法士協会優秀賞=山田涼太