宇部地方史研究会主催の講演会「幕末維新の宇部」は、29日午後2時から市立図書館で開かれる。同会理事で歴史学博士の内田鉄平さんが、幕末維新期の宇部の様子や、下関と宇部の関係について講演する。
7月21日には同館で総会を開催。午後2時からは一般市民も聴講できる記念講演を開き、下関市立歴史博物館学芸員の稲益あゆみさんが「晋作と龍馬」と題して話す。
講演会は、いずれも参加無料。
宇部地方史研究会主催の講演会「幕末維新の宇部」は、29日午後2時から市立図書館で開かれる。同会理事で歴史学博士の内田鉄平さんが、幕末維新期の宇部の様子や、下関と宇部の関係について講演する。
7月21日には同館で総会を開催。午後2時からは一般市民も聴講できる記念講演を開き、下関市立歴史博物館学芸員の稲益あゆみさんが「晋作と龍馬」と題して話す。
講演会は、いずれも参加無料。