Quantcast
Channel: 宇部日報 このまちメディアWeb
Browsing all 15384 articles
Browse latest View live

光影クラブ写真展始まる【山陽小野田】

 光影クラブ(山本明会長)の第27回写真展が15日から、おのだサンパーク2階催事場で始まった。メンバー14人が出展。ヤマモトレディースフォトクラブの6人も賛助出品し、計58点を展示している。17日まで。 メンバーは70歳代が中心。カメラのヤマモト(宇部市中央町)が企画する撮影バスツアーに参加するなどして、技術を磨き合っている。二科会写真部の瀬野秀明さんが講師を務めている。...

View Article


自由美術協会員の原田さん、絵画展【山陽小野田】

 自由美術協会員の原田秀明さん(83)=山陽小野田市有帆=の絵画展が、厚狭のカフェ&ギャラリーやよいで開かれている。桜島のスケッチをはじめ油彩の風景画や、色鉛筆とペンで表現した作品など21点を披露している。23日まで。 原田さんの画歴は60年以上。毎年100号の大作を仕上げ、同協会の展覧会に出品している。個展は年に1、2回開いている。...

View Article


5月の県内負債額、過去10年で最大

 民間信用調査会社の帝国データバンク山口支店は5日、県内の5月の企業倒産件数と景気動向を発表した。倒産件数は7件で、前月比1件減、前年同期比2件減だったものの、10億円以上の大型倒産が2件あり、負債総額は過去10年で最大の71億3000万円だった。景気DIは前月から1・7ポイント減となる45・6で、3カ月ぶりに悪化し、都道府県順位は15位から19位に後退した。...

View Article

24日に消費税10%中止集会【宇部】

 消費税をなくす宇部の会が主催する「消費税10%は中止を6・24集会とデモ」は、24日午後6時から市役所前で行われる。     

View Article

学校エアコン、整備終わり運転開始式【山陽小野田】

  山陽小野田市の学校エアコン運転開始式は18日、高千帆小で関係者約60人が出席して開かれた。児童代表らがエアコンに掛けられたリボンを引っ張りスイッチが入れられると、涼しい風が部屋いっぱいに広がった。 夏場の暑さ対策のためにと市が総事業費7億3872万円(3分の1は国の補助)を掛けて、18小・中学校と松原分校、市立埴生幼稚園の全254教室に設置を進めてきた。...

View Article


青少年健全育成非行防止作品 吾妻さんら最優秀賞【宇部】

 第36回青少年健全育成・非行防止のための作品審査会が17日、宇部市青少年会館で開かれた。ポスターの部は常盤中2年の吾妻美咲(みさ)さん、標語の部は小野小5年の三上絵莉菜さんの「あいさつは 笑顔と笑顔を つなげる輪」、広報紙の部は小羽山校区ふれあい運動推進員会が、最優秀賞に輝いた。7月1日にときわ湖水ホールで開く「ふれあい運動推進大会」の中で表彰する。...

View Article

楠園がキャップ4万6870個を社協に寄託【宇部】

 宇部市船木の特別養護老人ホーム楠園(黒石健園長)は13日、ポリオ撲滅支援として、ペットボトルのキャップ4万6870個を市社会福祉協議会に寄託した。キャップは「小さな親切」運動を通じて、途上国の子どもたちにワクチンを届ける活動に活用される。...

View Article

環境美化功労で新谷さん大臣表彰【宇部】

 宇部市環境衛生連合会西宇部支部支部長の新谷弘昌さん(72)=西宇部北5丁目=が、分別方法の周知徹底やプラスチックごみの回収に努めたとして、今年度の地域環境美化功績者環境大臣表彰を受けた。...

View Article


全珠連宇部地区級位検定合格者【宇部】

 ◇第391回全珠連宇部地区級位検定(5月26日、見初・西岐波ふれあいセンター) 〈珠算〉 【1級】伊藤麻凛、稲田羽奈、新町友梨、藤井結菜、縄田娃可稟、人見星梨奈、波多野百音、磯元茜、上田衣夏、磯村勇輝、濱谷昊飛、村重心乃美、伯野望衣、石松わかな、小俣由佳、門田恵拓...

View Article


永山本家酒造杯ママさんバレー 上宇部クラブが優勝【宇部】

 第3回永山本家酒造杯ママさんバレーボール大会は16日、宇部市の西部体育館で開かれた。8チームが2ブロックに分かれての予選リーグ後、各ブロック1位による決勝が行われ、上宇部クラブが2―0でLVC山陽を下して優勝した。...

View Article

小川蜜カス杯インディアカ フロンティア、サニーズ、サクセスV【宇部】

 第16回小川蜜カス杯インディアカ大会は16日、パルセンター宇部で開かれた。宇部、山陽小野田市などから12チームが出場。男子、女子のAとB、混合の4部門に分かれて競い、地元勢では男子のフロンティア(宇部)、女子Bのサニーズ(同)、混合のサクセス(山陽小野田)が優勝した。...

View Article

7月11日から宇部出身の島田さん映画上映会【宇部】

 宇部市出身の映画監督、島田昇和さん(52)が手掛けた沖縄文化・教育&青春映画3部作の上映会が、7月11~13日にヒストリア宇部で開かれる。最終日は新作特別先行上映だが、タイトル、内容は「当日のお楽しみ」(島田さん)としている。沖縄映像文化鑑賞会主催、市、市教育委員会、宇部日報社など後援。...

View Article

21日から竹細工作家23人が作品展【宇部】

 大分の竹細工展は、21~30日に宇部市新天町1丁目のギャラクシーふくながで開かれる。  伝統工芸に指定されている別府竹細工の新人作家からベテラン職人まで23人が集結。買い物籠やランプ、バッグ、花器、アクセサリーなどバラエティーに富んだ約300点を展示・販売する。時間は午前10時~午後6時半。...

View Article


宇部ルーテル教会 7月23日おやこ広場【宇部】

 宇部ルーテル教会(藤井邦夫牧師)のおやこ広場「天使」は、7月23日午前10時から寿町3丁目の同教会で開かれる。工作ではパラシュート作りに挑戦する。保育士が子育て相談にも応じる。  未就学児までが対象。着替え、飲み物などは持参する。問い合わせは同教会(電話21-2286)へ。      

View Article

来社【宇部本社】

 ▽金中誠風さん(西日本地区吟詠剣詩舞道連盟山口県本部長)23日に福祉会館で開く第28回太宰府天満宮杯県予選吟詠大会あいさつ。  ▽木村日出子さん(水彩画教室主宰)24~27日に宇部市文化会館で開く木村教室合同展あいさつ。     

View Article


【ひと】宇部商工会議所青年部会長 楯田勝宏さん

 会員拡大と人材の育成  4月に会長に就任。前会長の岡井貴経さんから引き継ぎ、「覚悟~意識せよ行動せよ」をスローガンに掲げ、会員47人を引っ張っている。  「世間を知ろう、勉強しよう」という思いを持って、23歳で青年部に入会。同期の井上剛治・統括副会長とともに19年目を迎えた。さまざまな役職に就き、イベント開催などを経験する中で、多くの人に支えられながら成長してきた。...

View Article

地方史研究会 29日に講演会【宇部】

 宇部地方史研究会主催の講演会「幕末維新の宇部」は、29日午後2時から市立図書館で開かれる。同会理事で歴史学博士の内田鉄平さんが、幕末維新期の宇部の様子や、下関と宇部の関係について講演する。  7月21日には同館で総会を開催。午後2時からは一般市民も聴講できる記念講演を開き、下関市立歴史博物館学芸員の稲益あゆみさんが「晋作と龍馬」と題して話す。  講演会は、いずれも参加無料。     

View Article


県少林寺拳法大会 270人が熱戦【宇部】

 第47回県少林寺拳法大会が2日、周南市で開かれ、県内22の道場・支部から270人が参加した。  地元勢の成績は次の通り。...

View Article

早朝野球

 ◇宇部市早朝野球リーグ戦(9日、常盤公園スポーツ広場)アンダーハンズ   000200-2   20203×-7充(ア)福田―熊岡(充)岩本―前田 ▽本塁打=石川(ア)▽二塁打=都野(ア)新田、前田(充)     

View Article

ゴルフ場だより

 ◇HDCP別競技(16日、宇部72CC阿知須コース) A組①齊藤正成35 36N67②吉金秀樹42 41N74③平田誠宏40 43N75④金城三郎39 37N76⑤桂浩倫40 40N76▽B組①田辺譲治42 41N69②山本秀雄46 52N69③福嶋博之44 39N71④橋口二郎42 46N71⑤倉重哲明39 49N74     

View Article
Browsing all 15384 articles
Browse latest View live